愛すべきエレキギターを女子で分類分けするとこんな感じ
約束のネバーランドのママの衝撃と恐怖と面白さは、大人になった今だからわかるのさ。
社会人のワガママをほぼ叶える最強の通勤バッグを見つけてきましたよ
金はなくとも音質重視の私が、コスパ最強のイヤホンを偶然見つけて感動したので共有します
お題「#買って良かった2020 」 KUROの良さがわかるのは大人になってから 2020年のおれの買い物傾向 コロナ影響で外に向けられない金が家の中に向けられた。それが2020年のおれのショッピング傾向だった。例年にないくらい、よく買い物をした年だった。そして…
池袋ウエストパークに出てくるクドカン史上に残る最強キャラ『キング』に男はもれなく憧れるものであり、ただ社会に出てみると隣のスキン頭にさえなれないことに気づいてしまうものでもあるのです。
今週のお題「自分にご褒美」 武士のクリスマスに女子は不要でござる 自分へのクリスマスプレゼントは年に一度の楽しみだ 去年の12月からあっという間に1年がたち、またしても12月がきた。時間の経つスピードがえぐいくらいに早い。正直、体感的には去年のク…
今週のお題「感謝したいこと」 微笑みの国を爆笑の国へ タイ人マダムが集う謎の工場 ずいぶん前になるが、派遣アルバイトとして働いていた時期があった。で、今回の話は、その頃に一ヶ月ほど勤務することになった派遣先での思い出だ。たしか何かの工場かなん…
今週のお題「我が家の本棚」 堕落せよ 堕落とかの前に、新型コロナへの緊迫感のなさが危機感を覚えるレベル 新型コロナが、またしても勢力を拡大している。春夏の時点で、冬頃に改めて波がくるだろうと予想されていた通り、やはり再度のコロナ禍はやってきて…
お題「気分転換」 シティボーイは本当に実在するのでしょうか? 驚くことに、おれは自らをDJと名乗り始めている。 土日の休みはもっぱらDTM(PCで音楽を作ること)にハマっている。最近、人に休みの過ごし方を聞かれた時「日曜DJです」と言い出した。厳密に…
邦画では味わえない凶暴なまでの熱量こそが韓国映画の醍醐味!
天才カニエ・ウェストの変態性に乾杯 隙がないほど品のない曲を作りたい欲求 先日おれは、IWGPigという曲を作った。曲名はクドカン脚本の名ドラマ・池袋ウエストゲートパークにかけている。池袋西口の豚、という意味だ。独身生活を送るサラリーマンが本気で…
今週のお題「いも」 この顔をみてピンときた方は埼玉県民 いやー、以前にも書いたが、生粋の秋冬フリークなだけに、最近の涼しさはテンションが爆あがりする。正直、暑いとブログどころじゃないし、創作意欲やら執筆意欲やらを体内で生存欲に回して、ぎりぎ…
シャレにならないくらい面白い。鳥飼茜の新たな衝撃作「サターンリターン」を読むにあたってメガネから一言
ひとりのカリスマの言葉は、良くも悪くも小市民の人生を左右するのである。
ハートチップルはロックだ。そしてそのピンクの悪魔の中毒となった男がおれだ。
こんな顔してピコピコしたいのよ 神となったポータブルキーボード『YAMAHA PSS-A50』を買ってしまったのだよ 気づいたときにはポチっていた。ついに、ついに買てもうた。そう、おれが買ったのは、以前にこのブログで「欲しい欲しい」とジタバタしながら吠え…
FUJI ROCK FESTIVAL '20がフジ史上初めての中止に 新型コロナの影響で、日本を代表する夏フェス、Fuji Rockが延期となった。開催予定は来年の8月。つまり、実質的には中止ってことだ。これはフジロックの長い歴史上、初めての事態である。いやでも、しょう…
お題「#おうち時間」 家から出られないならブログでも書くか的な はてなブログを始めて大体3ヶ月くらいだろうか。飽きっぽいおれにしては、よく続いていると思う。 これは、新型コロナによる外出自粛の影響によるところが多い。前にもちょろっと書いたが、"S…
様々なデニムを育ててきたおれが実践する、超高速でエイジングを進めるメソッドのすべて。題材は大好きなAPCのデニムだ。
iPad iPadが必要なのか不必要なのか。それが問題だ。 iPadが欲しい!と定期的に思う。大体、月に1回のペースで発作が起きる。ただ欲しくなる度に、おれは毎回おなじような自問自答を繰り返している。「おい本当に必要か?」と。そして毎回「いやマジで必要な…
ちゃんと仕事をして絶対にここを出よう。そう決意を固めて過ごしていた池袋のあのアパート。おれの脳に刻まれたあの部屋。
北欧の楽器メーカーTeenage Engineeringのポケットオペレーターがマジで楽しい。中でも小型サンプラー「PO-33 K.O!」は本当にすごいぞ。
今年のゴールデンウィークのこの無性に寂しい感情をどう説明したらよいのだろう? いやあ、静かだ。こんな静かなゴールデンウィークのスタートなんて、生まれてこの方はじめてかもしれない。なんだか寂しい。そういえば今年は「ゴールデンウィークはなにすん…
冬になると思い出す、初恋相手のあの子との思い出。あの日私は最愛の女に轢かれたのだ。
私はコーラ依存症でコーヒー依存症なんだけど肌って黒くならないんですか?
今や知らぬ者のいないZ世代の歌姫ビリー・アイリッシュと稀代のアンセムbad guy。そんなビリーと日本のメガネ男の出会い。
テレワークにて太ると同時に筋肉が落ちた最悪状況になった私は、バランスボールに助けを求めた。
売り切れ状態が続く、売れまくりのキーボード『ヤマハ PSS-A50』がほしくてたまらない
おれをシンセの深い沼へ導いたのはKORGの『monotron』というキュートな小悪魔だった。